みなさん夏休みおつかれさまでした!蒲田校AAの岩穴口です。
この時間から更新するということはなにか大事ながあるということですね。
大門さんお誕生日おめでとうございます!! 祝21歳🎉🎉🎉🎉
しかしこれではなく、
それはなんと…
昨日、「TeamLab Borderless」に行ってきました!
りんかい線「東京テレポート駅」から徒歩5分くらいのところにあります。
なんといっても綺麗なんですよね。一眼レフを持って行ったのですがすべてが映え~って感じのスポットでした!
申し訳ないです。こんなことが言いたかった訳ではないんです。
9月からマナビスに来ないということで本日がラストとなるのです。本当にありがとうございました。
様々、伝えたいことあるのですが今回は最後に「やりきること」について少し語ります。
「やりきる」っていうのが大事だと感じたきっかけってたくさんあるんですが、なかでも高校野球のときの出来事が受験期までずっと影響してたかなって感じです。
ある暑い夏の出来事なんですが、練習おわりのミーティングの時にすごく疲れたフリをしてしまいましてみんなの前で激怒されるという事件が起きたんです。この時に言っていただいた言葉が私を変えてくれたんです!
「もう今日という日は帰ってこない。今日は昨日までの自分の積み重ねだし、明日は今日までの自分次第でいくらでも変わるよ。」
この言葉に衝撃を受けました。本当にその通り!生徒の皆さんに言ったことがありますが『とにかく今日をやり切る!』この一言につきます
私、岩穴口は本当に「人との運」に恵まれていると思います。お世話になった社員さんや仲良くしてもらったAA、そしていつも頑張ってくれる生徒のみなさんのおかげで今の自分があると思います。本当にありがとうございました。
また皆さんの成長を目にできる日を楽しみにしています!!